活気・元気・親切・美味しい!が私達の原点です!
株式会社マスコ

ABOUT 会社紹介

「食の王国」宮崎県で、地域密着の飲食店展開や全国に向けた食品製造販売を行っている会社です。【コロナ禍でもお客様に必要とされる店舗・商品づくりに頑張っています!】

【変化し続ける会社】です。 昨今の社会情勢の変化に対応し、新しい飲食店・食品製造販売のスタイルを模索し続けています。 ここ数年、コロナ禍で外食需要が激変し厳しい局面にある「飲食業」ですが、緊急事態宣言やまん延防止措置が解除された際のお客様の来店状況や食事の風景などを見ると、飲食店は「皆さんの生活にとって必要な存在」であると実感しています。 当社は飲食業ではこれまで通り「地域ナンバー1の店舗運営」を目指すとともに、より広く・より多くの皆さんに「美味しい”食”」を提供するため、食品販売事業も強化していきます。 ◆経営理念の「逞しく立派な日本人となり 美しい人生を」を目指し、企業人・社会人としての【人間力アップ】に力を入れています。 また、経営方針の「イキイキ・ワクワク・ドキドキ」しながら、経営指針の「心を込めて挨拶、気持ちの良い言葉遣い、常に笑顔」を大切に、元気に・楽しく仕事をしています。 ◆大企業ではないからこそ「風通しの良い組織」の中で、各人が重要な役割を任され、スタッフ同士助け合いながら、お客様に喜びを感じていただけるように頑張っています。

BUSINESS 事業内容

生活を豊かに、喜び・幸せを届ける『食』に携わる事業を継続しています!

飲食店展開事業
■飲食店の経営(6業態22店舗 2023年2月現在)■ 宮崎県内には宮崎市内15店舗、都城市4店舗の他、 鹿児島県の一部(鹿屋市・霧島市)も含め、下記の店舗を展開しています。 「備長炭炭火やきとり 恵屋」 「備長炭炭火やきとり 恵屋プラス」(やきとり+海鮮) 「備長炭炭火やきとり 恵屋プラス ピザ」(やきとり+ピザ) 「炭火串焼 らくい」 「炎の舞 らくい」 「こだわりとんかつ らくい」(宮崎ブランドポーク使用) 2021年7月から、コロナ禍対応の新業態店舗「メグカラ」を 既存店舗に併設する形で出店しました! 2021年10月から、冷凍食品事業の新しい販売手法「冷凍自販機」を 既存店舗(現在3店舗)併設を始めました! 2022年12月から、新たなコンセプト「心からのおもてなし=Hospitality」を掲げた「新生 恵屋プラス」の第一号店 学園木花台店をリニューアルオープンしました!
■ドレッシング(生タイプ、国産野菜が特長)の製造販売■
「おいしいドレッシング」 「日向夏ドレッシング」 「たまねぎドレッシング」 「にんじんドレッシング」 「ピーマンドレッシング」 「かぼちゃドレッシング」 「大人の香味ドレッシング」 「ママの早漬けの素」 「恵屋のキャベツのタレ」 「とんかつらくいのとんかつソース」 「らくいの豚汁みそ」他
■冷凍食品(宮崎で有名な恵屋の焼鳥・から揚げ等)の製造販売■
恵屋メニューの冷凍食品化 (2018年9月 新工場稼働、年末より製造販売開始) 「やきとり4本セット」 「極皮チップス」 「旨しょうゆ唐揚げ」 「手羽先唐揚げ」 「とり皮せんべい」 「どぶ漬けチキン・つくねかつ」など 【冷凍居酒屋】シリーズとして展開中

WORK 仕事紹介

「人の役に立っている実感がやりがいに!」お客様の喜び・笑顔を日々間近に見ることができます!

(飲食店)ホール・キッチン職(仲間と協働する仕事!)
▼最初は実務からお任せします ◎接客 (席案内/注文受け/飲み物・料理の提供/片付け・セッティング)など ◎キッチン (仕込み/揚げ場・焼き場・サラダ場・刺し場などの簡単な調理/盛付け/食洗器での食器洗浄)など ◎レジ・予約などの電話対応 ◎店舗内レイアウト関連/清掃 上記を分担・協同しておこないます。 ▼経験・適性に応じて店長を目指していただきます 希望、適性、能力、経験を考慮し、やりがいを持って働けるように+゚ 経営感覚を磨き、売上・設備・商材・人員などの マネジメントスキルも身につけることが出来ます。

FAQ よくある質問

◆飲食店で働いた経験がありませんが、大丈夫ですか?【正社員、アルバイト・パート(以下ア・パ)】
ほとんどの方が未経験からのスタートです。 先輩社員・スタッフたちが丁寧にお教えしますので大丈夫です。
◆仕事に入れる日・時間などが週によって異なりますが、それでも大丈夫ですか?【ア・パ】
勤務シフトを毎週調整しています。 週毎に勤務希望を事前に伺い、その上でシフトを組んでいきますので、希望に沿ったシフトで働くことができます。
◆どんな人が働いていますか?【正社員、ア・パ】
社員は中途入社者が多く、様々な経歴の方(ほぼ飲食業以外からの転入、アルバイトからの登用者)がいます。 アルバイト・パートスタッフは、フリーター、主婦(夫)、部活やサークル帰りの学生、高齢者の方、一部高校生や留学生、最近はWワークの方など、幅広い年代の方がいます。 男女比は半々くらいです。
◆車・バイク通勤はできますか?【正社員、ア・パ】
スタッフ用の駐車場を用意していますので、車通勤も可能です。 駐車場代は無料です。
◆まかないはありますか?【正社員、ア・パ】
毎日日替わりで用意しています。 勿論無料です。
◆とにかく稼ぎたいのですが、実現可能でしょうか?【ア・パ】
中には、1日8時間・週6日で働くフリーターや、掛け持ちでWワークされる方など、ガッツリ稼いでいるスタッフもいます。 反対に扶養の範囲内で・・など、ご自身の状況に応じて、日数・時間数などを調整しながら働いている方もいます。 働き方に応じて、社会保険も適用していますので、安心して働けます。
◆時給は上がりますか?【ア・パ】
勤務時間数、能力に応じて時給は随時上がります。 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等には「繁忙期手当」(時給に+100円)が付いたりすることもあります。
◆社員登用制度はありますか?
社員登用も随時実施しています。 「逞しく立派な日本人となり、美しい人生を」という「経営理念」にありますように、ぜひ当社で社員として長く働いていただきたいと考えています。 実際に社員になった方も多く、中には店長・役員にまでなった方もいます。